十勝中部広域水道企業団について

事業の概要
企業団の組織
財務・経営状況
施設の紹介
アクセス

インフォメーション

入札情報
水質情報
企業団例規集
関連リンク


〒080-8670
北海道帯広市西5条南7丁目
1番地 帯広市役所9階
TEL:0155-65-4208
FAX:0155-26-2345
E-mail:soumu@water-tokachi.jp
●業務時間
平日:午前8時45分〜午後5時30分
(土・日曜日・祝日は休み)
●適格請求書発行事業者登録番号
登録名称
十勝中部広域水道企業団
登録番号
T9000020019879
登録年月日
令和5年10月1日
<なかとかち浄水場>
北海道河西郡中札内村上札内
西1線328番地

アクセスカウンター

令和5年11月27日令和4年度決算を公表します。
令和5年11月27日資金不足比率を公表します。
令和5年10月31日地方公営企業の抜本的な改革等の取組状況を公表します。
令和5年10月31日令和5年度上半期業務状況を公表します。
令和5年10月10日令和4年度人事行政の運営等の状況を公表します。
令和5年7月24日入札情報(条件付一般競争入札の入札結果)を公表します。

令和5年7月6日入札情報(条件付一般競争入札の入札結果)を公表します。
令和5年6月27日入札情報(条件付一般競争入札の告示、入札説明)を公表します。
令和5年6月26日入札情報(条件付一般競争入札の入札結果)を公表します。
令和5年6月19日入札情報(条件付一般競争入札の告示、入札説明)を公表します。

令和5年6月9日情報審査会の議事概要を公表します。

令和5年6月5日入札情報(条件付一般競争入札の告示、入札説明)を公表します。

令和 5年 5月31日令和4年度下半期業務状況を公表します。
令和5年5月31日入札情報(条件付一般競争入札の入札結果)を公表します。
令和5年 5月15日令和5年度水質検査計画及び令和4年度水質検査結果を公表します。
令和5年4月28日入札情報(条件付一般競争入札の告示、入札説明)を公表します。

令和5年4月 1日令和5年度建設工事発注見通しを公表します。
令和5年3月31日令和4年度定期監査報告書を公表します。
令和5年3月 7日十勝中部広域水道企業団例規集を令和4年12月31日現在に更新しました。
令和5年2月28日令和3年度経営比較分析表を公表します。
令和 5年 2月21日令和5年度予算を公表します。
令和 5年 2月21日令和4年度補正予算(第2号)を公表します。

令和4年11月30日令和4年度上半期業務状況を公表します。
令和4年11月28日令和4年度補正予算(第1号)を公表します。
令和 4年 5月31日令和3年度下半期業務状況を公表します。
令和 4年 4月 1日行政不服審査会委員名簿を更新しました。

令和 4年 3月25日施設見学を再開します。

令和 3年 4月 1日十勝中部広域水道企業団障害者活躍推進計画を公表します。

十勝中部広域水道企業団の原水は、秀麗な原始の姿を今にとどめる日高山脈を源とし、国土交通省が行う河川水質調査において過去8度の水質日本一となっている札内川から取水しています。

取水地点上流は日高山脈襟裳国定公園に入り、汚染源となる工場や事業場が無いため安全な水道水を安定供給することが可能となっています。

もちろん!美味しさも自慢できるもので、今後ともすばらしい環境を保全したいものです。


十勝中部広域水道企業団の「なかとかち浄水場」、愛称は「ワックアプラザ」です。
これはアイヌ語で水を意味する「ワッカ」と英語の水の意味の「アクア」、そして広場の意味である「プラザ」を組み合わせたものです。

前庭には築山や池、散策路、あずまやを整備しており、多くの人が憩いのひとときを過ごしています。

環境への取り組み 施設見学のご案内
マスコットキャラクターのご紹介